第85回 自由美術 usr@redtabby 3年前 2021年9月29日から10月11日まで国立新美術館 時・分裂福田 篤この何やら解らぬカオスがまったりと脳に絡みついてくる具合がとても心地が良い 赤と白田中秀樹べた塗りの赤が視神経から脳を直撃してきます残りの色はその緩和剤でしょうか マルコフ過程近藤臼徒タイトルの用語をググって見ました『次に起こる事象の確率が、現在の状態のみによって決まり、過去の振る舞いに一切依存しない確率過程。』だそうですしがらみのない政治みたいなもんですかね 飛ぶ机土田恵子ぱっと見て、あっいいなと感じ、じっと見ているとその印象は薄れ、目を離してからまたぱっと見ると、ああやっぱり良いわ、と感じる作品ですサムネイルで見るとコンスタントに良いです 形象 2021平山堯通焼け焦げのような地形のような動物の毛皮のようでもあります HAGOROMO渡邉知平青い空白い雲と相まって、とても美しいです この透明感が良い感じ