ホーム > 絵画 青い肩かけの女 Tweet クリックで拡大 青い肩かけの女(1902) パブロ・ピカソ(1881-1973) 油彩/キャンバス 愛知県美術館 有名な「青の時代」の作品です。後期のキュビスム作品だけを見ていると、ピカソは絵が上手いのかどうか疑問に駆られること必死ですが、土台にはやはり絵のうまさがあります。上手すぎてもうやることがなくなってキュビスムに走ってしまったのかも知れませんね。 でもキュビスムの作品にも大好きな作品がいっぱいあります。失敗作だろ、と思う作品もいっぱいありますが、、 シェアするツイートするTwitter で Follow tamecat カテゴリー:絵画 タグ:picassoピカソ愛知県美術館 usr@redtabby 関連投稿 絵画 男と女(1969) 絵画 ひじかけ椅子で眠る女(1927) 絵画 人生は戦いなり(黄金の騎士) 絵画 ドラ・マールの肖像 絵画 曲流(1973) 絵画 聖ミカエルと龍 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト コメントするΔ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed. 前の投稿 毛無山 次の投稿 越前岳