ホーム > 絵画 テーブルの上の花 Tweet クリックで拡大 テーブルの上の花(1955) ベルナール・ビュフェ(1928-1999) 油彩/キャンバス 松岡美術館 ビュフェ27歳のときの作品。ビュフェは人物よりも静物画や昆虫を描いた作品がたまらなくいいです。この存在感。これは描いたのではなくて、絵の中に対象物を塗り込んでしまったのではないかと感じるくらいです。岸田劉生の静物画にもそのような作品がありますが、作風は違っても感じる凄みは同じです。ブラボー。 シェアするツイートするTwitter で Follow tamecat カテゴリー:絵画 タグ:buffetビュフェ松岡美術館 usr@redtabby 関連投稿 絵画 海水浴場、ドーヴィル(1959) 工芸 如来立像 絵画 ドラ・マールの肖像 工芸 ヨーギニー 工芸 踊る少年クリシュナ 美術館 松岡美術館 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト コメントするΔ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed. 前の投稿 猫の給仕頭 次の投稿 ヨーギニー