ホーム > 絵画 カシの港 Tweet クリックで拡大 カシの港(1917年頃) モーリス・ド・ヴラマンク(1876-1958) 油彩/キャンバス 松岡美術館 え、これヴラマンク?、って作品ですね。なんかキュビスムが入ってますしね。一目でヴラマンクの作品と判る、あの荒いフォーヴィズムの形に落ち着くのはこのあとからのようです。この作品は空間が歪んだような描き方なので初めは違和感がありますが、見ているうちにだんだんと面白くなってくる作品です。 シェアするツイートするTwitter で Follow tamecat カテゴリー:絵画 タグ:vlaminckヴラマンク松岡美術館 usr@redtabby 関連投稿 工芸 ヨーギニー 美術館 松岡美術館 工芸 如来立像 絵画 若い女の胸像(マーサ嬢) 絵画 テーブルの上の花 絵画 海水浴場、ドーヴィル(1959) コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト コメントするΔ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed. 前の投稿 踊る少年クリシュナ 次の投稿 第103回 二科展(一)