ホーム > 絵画 牢獄のサロメ(1873-76年頃) Tweet クリックで拡大 ギュスターヴ・モロー(1826-1898) 油彩/キャンバス 国立西洋美術館 舞の褒美として王様に洗礼者ヨハネの首を所望した逸話で有名なサロメです。もっとも自らの希望ではなく、母上の望みを聞き入れただけのようですが、詳細はwikiあたりでどうぞ。そのような残酷な場面でさえも、モローが描くと淫靡ですよね。 シェアするツイートするTwitter で Follow tamecat カテゴリー:絵画 タグ:moreauモロー国立西洋美術館 usr@redtabby 関連投稿 絵画 睡蓮 絵画 海辺に立つブルターニュの少女たち 絵画 最後の審判(1595-1596年頃) 絵画 アクタイオンに驚くディアナ 企画展・公募展 ルドン ひらかれた夢 絵画 美しい尾の牝牛 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト コメントするΔ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed. 前の投稿 聖アントニウスの誘惑(1660年代) 次の投稿 第86回 独立展(一)