第87回 独立展

最終更新日


2019年10月16日から10月28日まで
国立新美術館

最終氷期埋没林 橋本 大輔

以前どこかの展覧会で中国の方が描いた泥だらけの轍道の絵が、まるでそのまま絵の中に入って行けそうな雰囲気を漂わせていたのに痺れた覚えがあります。この絵にもその雰囲気を感じました。ただし、やはりPCの画面じゃだめですね。

 

’19 心の旅Ⅲ(共に生きる) 桑野 幾子

前作から、すっかりこの編み目のファンになってしまいました。同じ編み目でもある箇所は網タイツに、或る箇所は細胞膜のように見えて面白いです。

 

She Ⅰ 阿藤 和子

写実、線分、ベタ、パターン。さまざまな素材が混在した画面。パルコとかの前衛的な面白さを感じます。もっともパルコはもう古いのかも知れませんが。

 

夏の台船Ⅱ 清水 武毅

急にあたりが暗くなって、空からはごろごろという音。ひと雨来るぞという感じが伝わってきます。音も匂いも感じる作品です。

 

サインⅠ 宮澤 悟

以前、手前にあるしわくちゃなビニールだけの作品を見た記憶があるのですが、その時にはリアルな写実感は感じたものの、それ以上の印象は受けませんでした。でもこうして落書きの壁が背景になるだけで俄然面白くなるもんなんですね。ストリートファッション系のお店なんかに掛かっているとおしゃれ度がワンランクアップしそうな感じです。

 

森閑のひかり 佐原 美樹

鏡の迷路とかY字路を感じました。どちらかの道を選ばなくてはならない焦燥感と、それぞれの行き先に待ち受けるものへの期待感が入り混じったあの奇妙な感覚。

usr@redtabby

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください