ホーム > 絵画 海水浴場、ドーヴィル(1959) Tweet ベルナール・ビュフェ(1928-1999)油彩/キャンバス松岡美術館 ビュフェ31歳のときの作品。雲の隙間からうっすらと見える青空が良い感じです。この頃の作品は全体的に暗めですが、鬼気迫るような迫力を感じるので、晩年の明るめの作品よりも好きです。 ビュフェにはもっと紹介したい作品がたくさんあるのですが、静岡県長泉町にあるビュフェ美術館は撮影禁止なのが残念。もっともこんなパソコンの画面ではなく、実物を鑑賞するのが正しい絵画鑑賞ですので、ぜひ美術館に足を運んでみて下さい。 シェアするツイートするTwitter で Follow tamecat共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)続きを読むクリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー:絵画 タグ:buffetビュフェ松岡美術館 usr@redtabby Twitter シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 美術館 松岡美術館 絵画 カシの港 工芸 猫の給仕頭 絵画 肖像 絵画 テーブルの上の花 工芸 如来立像 コメントを残す コメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 前の投稿 ピカソのある静物(1973) 次の投稿 第55回記念 主体展(1)