ホーム > 企画展・公募展 第72回 中美展 Tweet 2020年11月10から11月15日まで東京都美術館 羽ばたく遠藤千代子拡大表示しないと判らないと思いますが、羽根のようなマティエールが魅力的な作品です。 刻の断片ーコロナの時代竹井 連細胞とか血管をイメージさせる作品。ぞわぞわ感よりも、緻密さや複雑さの魅力の方を感じます。 蓮久保 知香恵金箔のような背景が蓮をひときわ引き立てています。良いですね、花って。心が落ち着きます。 花曇松村 和子何とも言えない心地よさを感じた作品。こんな場所をぶらぶら歩いたり、腰を下ろしてぼうっとしたりするのが一番の楽しみになるような歳になっちまいました。 時空のゆがみ羽子岡 純平U12とあったので12歳以下のブロックの作品のようです。奇をてらっているようなところを少しも感じず、純粋な喜びだけが感じられてとても楽しいです。 僕は恐竜博士葛井 侑U12作品。こちらは新聞紙等でコラージュが入っています。バスキアっぽい感じもあって楽しい。 三角形とバラ山﨑 紫乃三原色ですが、フォルムの所為か、少しくすんだ三原色だからか、落ち着きを感じる作品です。 シェアするツイートするTwitter で Follow tamecat共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)続きを読むクリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー:企画展・公募展 usr@redtabby Twitter シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 企画展・公募展 辰野登恵子 オン・ペーパーズ 企画展・公募展 第36回 FAA富士美術展 企画展・公募展 第69回 モダンアート展(1) 企画展・公募展 宮島達男 クロニクル1995-2020 企画展・公募展 第103回 二科展(五) 企画展・公募展 第81回 一水会展 コメントを残す コメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 前の投稿 改組 新 第7回 日展(2) 次の投稿 第46回 現代童画展