ホーム > 企画展・公募展 第85回 自由美術 Tweet 2021年9月29日から10月11日まで国立新美術館 時・分裂福田 篤この何やら解らぬカオスがまったりと脳に絡みついてくる具合がとても心地が良い 赤と白田中秀樹べた塗りの赤が視神経から脳を直撃してきます残りの色はその緩和剤でしょうか マルコフ過程近藤臼徒タイトルの用語をググって見ました『次に起こる事象の確率が、現在の状態のみによって決まり、過去の振る舞いに一切依存しない確率過程。』だそうですしがらみのない政治みたいなもんですかね 飛ぶ机土田恵子ぱっと見て、あっいいなと感じ、じっと見ているとその印象は薄れ、目を離してからまたぱっと見ると、ああやっぱり良いわ、と感じる作品ですサムネイルで見るとコンスタントに良いです 形象 2021平山堯通焼け焦げのような地形のような動物の毛皮のようでもあります HAGOROMO渡邉知平青い空白い雲と相まって、とても美しいです この透明感が良い感じ シェアするツイートするTwitter で Follow tamecat共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)続きを読むクリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー:企画展・公募展 usr@redtabby Twitter シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 企画展・公募展 第74回 行動展(3) 企画展・公募展 アフリカ現代美術コレクションのすべて 企画展・公募展 第36回 FAA富士美術展 企画展・公募展 シェル美術賞展2020(2) 企画展・公募展 第19回 日本・フランス現代美術世界展 19e Exposition de Art Actuel France-Japan avec participation multinationale 企画展・公募展 日本招き猫大賞の20年 コメントを残す コメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 前の投稿 天慧星拚命三郎(水滸伝豪傑の内)(1964) 次の投稿 第88回 版画展(1)
企画展・公募展 第19回 日本・フランス現代美術世界展 19e Exposition de Art Actuel France-Japan avec participation multinationale